-
2022年4月「楽しい!哲学チャンネル」イベントより
https://vimeo.com/693918374/cbcc1b3de6 4月13日からスタートする、堤久美子の「楽しい哲学チャンネル」のチャンネル開設を記念して行われたCSiDOBATA東京支店のイベントの一部をお届けします。 哲学とは何か?人生に哲学を取り入れる可能とは?120万人「... -
2022年3月 アン・クァンボク先生との対話(講座打ち合わせ風景)
https://vimeo.com/684037408/4cd61c0647 2022年2月28日に開催された新年創作の会フォローアップの会で、韓国からアン・クァンボク先生にご出演いただき、奇跡の対談が実現しました。 実は28日当日に向けた打ち合わせから熱い哲学対話が交わされていました... -
2021年12月「新年創作の会は?哲学するとは?」
ぜひ、12月をしっかり完了し、来年のイメージを膨らませて新年を迎えましょう。 2022年新年創作の会まで約1ヶ月。開催が待ち遠しいですね。どんなテーマになるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。今号は、東京の認定リーダーたちだけが参加... -
2021年11月「池川明先生との対談」
https://vimeo.com/641525987/ae403b93f3 今回は、映画「かみさまとのやくそく 〜あなたは親を選んで生まれてきた〜」に出演されている池川クリニック院長の池川明先生をお迎えして、堤久美子理事との対談が実現しました。私たち人間が、生まれてくるとき... -
2021年10月「SQPQカフェ~自分は何がしたいのか?」
今回は、9月に開催されましたSQPQカフェから一部をご紹介いたします。 https://vimeo.com/618980953/919264ebf0 -
2021年8月「6.18周年記念祭冒頭より」
https://vimeo.com/582948208/fb571b53e3 今回お届けする動画は、6月18日に開催された周年記念祭で創作の天才、堤久美子理事がリードした冒頭部分です。 この時のイベントのテーマは「なぜ?」 答えのない問いを問い続ける。今この瞬間、意味の場を創作す... -
2021年6月「武田康弘さんと堤久美子理事の夢の対談」
https://vimeo.com/558383187/8846366dca 今回は、イキテクTVでもご紹介しました哲学者で白樺教育館館長 武田康弘さんと堤久美子理事の夢の対談です。哲学塾でも講演をしてくださった武田先生の提唱する「恋知」とは?サルトルのご縁で出会ったお二人。そ... -
2021年5月「堤久美子ラジオ出演 ルイノアールユリアの館(後編)」
今回の動画は、5月27日開催の魔女トゥルーサーズでも共演が決まっている深月ユリアさんの、ラジオ番組に堤久美子理事が出演した際の動画(後編)です。※前編は、4月号で配信しております。 「超解釈サルトルの教え」の紹介を通して、今の時代を生きる私た... -
2021年4月「堤久美子ラジオ出演 ルイノアールユリアの館(前編)」
今回の動画は、今週(4/1)のイキテクTVにゲストで出演していただいた深月ユリアさんの、ラジオ番組に堤久美子理事が出演したときの動画。前半をお送りいたします。 素敵な方との共演、メディアを通して、SQ教育の存在がどんどん拡がり、「今こそ、個の発... -
2021年3月「SQPQカフェ(導入部分)」
今回の動画は、今年からスタートした「個の発展」プログラムの秘密 SQ&PQカフェの講演(導入部分)をお届けします。 自分を知るためのアイアイ講座が生まれたきっかけと、講座に参加する可能を存分に感じていただけるかと思います。 自分らしく生きた...