2016年を創作する会のステップアップセッションで
「21世に生きる君たちへ」という司馬遼太郎の本の朗読をしています。
この本は言葉一つ一つがパワフルで、感動的です。
司馬さんがお亡くなりになって、今年で20年。
その節目の年に、司馬遼太郎という日本を愛した一人の偉人の存在を
皆さんにお伝えしたく、朗読を始めました。
東京、大阪、名古屋の3か所で朗読する機会を頂いたことを
心から感謝を申し上げます。
この本を選んだのは、21世紀を生きる者への大切なメッセージが
書かれていると感じたことと、EQ・SQの知恵が必要だということを
司馬遼太郎の言葉から感じたからです。
そして、今回の動画のEQ編の中の話と、通じるものがあると感じました。
「人」という文字を見てもわかるように、人間は、お互いが支えあって
生きていくことによって、喜びや満足、幸せ、内側の平和や安らぎを感じます。
EQ(感情の知恵)は、生きる上での知恵であり、人間関係の知恵です。
この動画から少しでもEQのエッセンスがお伝え出来れば嬉しく思います。
数回に分けて配信させて頂きますので、アイアイ講座の理解を深めて頂き、
個の発展にお役に立てれば幸いです。
アイアイ講座を知らない人、受けたことがない人にとっては、
興味をもって頂ける機会になればと思っております。
いつも皆様のご支援を心より感謝致します。
堤久美子
アイアイ講座の背景~EQ編~その1
コメント