アイアイ・アソシエイツは「個の発展」を意図し、
日々「個の発展 120万人」に向けて活動しています。
その支えになって下さっていることを感謝申し上げます。
さて、今回の動画は、「ユング編 最終回」です。
ユングの「心の構造」を簡単な解釈でご説明します。
1.「意識」とは、自分をとりまく外界や
自分自身について「意識」する主体です。
2.「個人的無意識」とは、個人の感情・記憶・
思考などが抑圧されたり、忘却されたりして
無意識になったものです。
3.「集合的無意識」とは、「普遍的無意識」ともいわれ、
全ての人間が共通してもつ潜在的な無意識です。
以上の区別から、アイアイ講座では個人的な無意識を
意識化する可能に取り組んでいます。
取り組みの道具は、「観察」と「プロジェクト」です。
アイアイエス講座は、集合的無意識にアクセスをします。
その道具は毎回提供する「しつけ(やること)」です。
偉大な心理学者ユングの教えを
たくさん取り入れていますので、
ぜひ体験し、そして、発展の機会としてください。
皆様の発展を心から意図しております。
堤久美子
アイアイ講座の背景~ユング編~その4
コメント